神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート

神戸カラーセラピスト養成スクール  ラブパワーハート

  • ホーム
    Home
  • 初めての方へ
    Infomation
  • スクール情報
    School
  • お客様の声
    Kokoro voice
  • カラーセラピー
    Therapy
  • お問合せ
    Contact

人間関係は変わっていく

人間関係は変わっていく

私たちは、生まれてから色々な人達と関りをもってきました。今もなお、何らかの形で人間関係が動いています。その中で自分は、どのような人と同じ時間、空間を過ごしてきたのか?幼少期から現在を一度振り返ってみるのもおもしろいです。なぜなら、人間関係を振り返ることは自身の「ココロの年表」を理解することができるからです。言い換えると、自身の変化や成長、その時代のココロの動きにも気づけます。人と比べるのではなく、今の自分と過去の自分を比べることができるのです。今、人と比べることに慣れている方は、是非ご自身と比べてみることを「ココロの年表」を通して、確認してみてくださいね。

そして今までの人間関係を振り返ってみると、人間関係が変化してきたことはありませんか?あんなに毎日一緒にいて、毎日連絡をとっていた友人がいたのに、いつの間にか疎遠になってしまった…きっと誰もがこのような経験があると思います。でもその空いたスペースに新しい人との出会いがあったりしますよね。出会いがあれば別れがある中で、なぜ人間関係が変わっていくのでしょうか?

答えはいたってシンプル。自分が変わった、自分が変わりたい、と願ったときから人間関係は変化していくものなのです。

変わりたいけど、変われない…

変わりたいけど、変われない… 頭ではわかっていてもいざとなるとできない… このような葛藤は生きていれば当たり前に起こってきます。自分の本当の想いがわかったとしても、その想いに従って行動をするのは、とてもエネルギーがいるのですから。

でも、変わりたいけど、変われない…と想っているあなたは、もう変わりたい!!と決めていますよね?ただ、色々なことを考えると気が重たくなっているだけです。例えると、新しい引っ越し先が決まったら嬉しい反面、引っ越し先にいくまでには、荷物の整理整頓が必要になります。それを考えると少し気が重くなる感覚と似ているかもしれません。

新しいことは誰もが不安と期待をもちます。まだ体験していないことは、経験値がない状態です。だからわからなくて当然だし、未知の道を歩もうとしてるから、不安と期待を持っているあなたをあなたが応援してあげてくださいね。自分を責める必要はありません。前に進もうとしている自分を責めるエネルギーを応援のエネルギーに変えていけばいいのです。

自分から変わる

人生の中で、人間関係は必須です。その中で変えれるものと変えれないものがあるとしたら…について考えていきますね。

人生は、時系列で表すことができます。現在を中心に考えると「過去と未来」になります。人間関係は2つの関係を表すことができます。「自分と自分」と、「自分と他者」との関係です。ここから、変えれるものと変えれないものを探していきます。みなさんはおわかりですか?

変えれるものは「自分」と「未来」、変えれないものは「他者」と「過去」となります。でもね…わかっていても中々難しいですよ~って声が聞こえてきます(笑)そうです!!言葉で表現するとわかるけれど、実際に行動すると難しい…と実感します。それも理解したうえで、もう一度いいます。変えれるものは、「自分と未来」です。自分から変わることを決めるからこそ、周りも変わっていくのです。言い換えると自分の見る目が変わるから、人間関係が変わるということです。そして決めるとは、自覚することをいいます。

たとえば、自分を理解したいときは、自分の周りをみるといいです。自身が人のうわさ話が好きだったら、同じようにうわさ話が好きな人がいませんか?そうです!!今かかわりをもつ人たちは、あなた自身を映し出す鏡の役割をしているのです。

もしも、この状況が嫌だ!!と思ったら、みなさんはどうされますか?嫌だけど、グループから離れることって、勇気がいりますよね?

そこで簡単な対処法をお伝えすると、その場から立ち去ればいいのです。これ、私がしてきた方法の一つです。急に立ち去ると変なので、トイレにいく、席を立つことで、いったんその場を離れる練習をしてみてください。これこそが、「自分と未来」を変える行動となります。

人間関係を変えたい時に色の力を使ってみよう!!

自分のエネルギーの変え方についてここでは綴っていきますね。自分のエネルギーって何???と思われる方々も多いのではないかと感じますので、ここでは自分の想いの向き(ベクトル)がどこに向いていて、どこに向かっているかをみていきます。これが自分のエネルギー値ということになります。

何か問題が起こった時、自分を責める傾向のある方は、エネルギーを自分に向けてしまいます。でも…本当にすべて自分が悪いのでしょうか?自分を責めるココロ癖のある方は、まずは今なにが起こっているのか(事実)をみることをおすすめします。本当に自分が悪いことをしたなら、素直に謝ることは大事ですが、違う場合は少し時間をおいて待ってみてください。少し冷静になって考えていきましょう。

少し冷静になりたいときのおすすめの色は、ブルーやグリーンです。

どう変わっていきたいか?

変わりたいと思う自分とコミュニケーション(自己対話)をとっていくことが大事です。変わりたいと思った経緯、今の状況や状態そのうえで、どう変わっていきたいのか?を自分と話し合っていきましょう。(話し合いがうまくいかない場合は、カラーセラピーを受けて、ココロの整理整頓をカラーセラピストにサポートしてもらうといいでしょう)

カラーセラピーについての記事はこちらをどうぞ
カラーセラピーメニューについてはこちらどうぞ

変わっていくために色にサポートしてもらう

どのように変わっていきたいかが理解できたら、かわっていくために、色をサポートに使います。初めてのことは、緊張しますよね?だから色に勇気づけてもらうために使っていきます。

この色の選び方は、色彩心理ベースに選んでもよいですし、自分のラッキーカラーはこれ!!と思うものがあればそれを選ぶのもよいでしょう!!ただ、この色を持っているだけで変わるのではなく、その色を持つことの意味付けが必要になります。だから、自分がどのように変わっていきたいかが、大事になります。そこに向かうために色をサポートとして使うということです。

さぁ、これからどのようなことがあなたに待っているのでしょう。あなたがあなたの一番の応援団長として、その応援に色をつけていき、ますますステキな人間関係を育てていってくださいね。私も応援しています!!

 

1日でカラーセラピストになれる【TCカラーセラピスト講座】

忙しくて時間がない…でもカラーセラピストになりたい人必見!TCカラーセラピスト講座では、テキストが充実しているからこそ、1日でカラーセラピストになれます!

セラピストになれるのはもちろん、自分のココロのメンテナンスもできます!詳しくは、下のボタンから講座一覧をチェックしてください!

セラピスト講座一覧はコチラ

2020年7月6日(月) 人間関係は変わっていく はコメントを受け付けていません ラブパワーハート公式ブログ, ココロの柔軟体操

« カラーセラピスト養成への想い 「ママのためのココロクリーニング」セラピーご案内 »

banner

最近の投稿

  • 1期生募集開始「4つのセラピー手法が学べる講座」
  • TCカラーセラピスト講座受講された方々のご感想です
  • 「なんとなく~あの人苦手だわ」の心理と対処法
  • 人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬
  • 【セラピスト向け】お客様にセラピーを継続して頂くには

カテゴリー

  • ココロ育て対話法
  • ラブパワーハート公式ブログ
    • 講座紹介
    • ぬりえセラピー
    • 色育
    • TCカラー
    • カラータイプ
  • ココロの柔軟体操
  • お知らせ
    • 体験会
    • セラピスト向け講座
    • カラーセラピスト講座
  • 参加者様の声・イベント風景
  • ココロ育てCafe
    • 電話カードセラピー
    • ココロの柔軟体操

banner

banner

banner

サイト内検索

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • スクール情報
  • ぬりえ講座スクール情報
  • 色育(いろいく)スクール情報
  • TCカラースクール情報
  • カラータイプスクール情報
  • セラピストサポート
  • ラブパワーハート公式ブログ
  • カラーセラピー料金
  • ぬりえセラピー
  • 色育(いろいく)
  • TCカラーセラピー
  • カラータイプ
  • オリジナルグッズ
  • お知らせ

Copyright© 2023 神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート. All rights reserved.