新講座開講のお知らせ
この度、下記の講座をココロを育てる保健室の方でも、受講できるようになりましたので、お知らせいたします。
こちらの講座は、2025年2月にリニューアルしたもので、カラーセラピストでなくても受講可能となりました。
目的は「癒し」ではなく、こちらのカードを道具(ツール)としてコミュニケーションを取ることを目的としているからです。
カードの言葉も全て、ひらがなと絵がついていますので、大人からこどもまで、幅広く使っていただくことができます。
講座は、ステップアップできるように分かれています。
※受講はステップ1からとなります。
【新】いろのことばカード講座.Step1
◆講座内容
1.カラーセラピーとは何か?
2.TCカラーセラピー14色の意味といろのことばカード
3.傾聴とは?
4.傾聴のスタイル
5.アクティブリスニング
6.共感的な応答の仕方(感情の反映)
7.非言語コミュニケーションの重要性
8.アクティブリスニングの練習方法とロールプレイ
9.質問の基本1
10.質問の基本2
11.子どもの自己解決能力を引き出す質問の例
12.会話の発展の仕方
13.親子間の感情調整と共感力の向上
14.パーソナリティ・ストーリー・ワークとロールプレイ
15.投影の心理学
16.親が子どもに自分を無意識に投影することで起こる弊害
◆時間 4時間+動画講座
◆教材 いろのことばカード1個、テキスト1冊、動画(メールで動画サイトをご案内)、講座用PDF(動画サイトから受講生様がダウンロード)
◆対象 一般の方(どなたでも)
◆受講料 34,100円/税込み(教材、動画、認定料込)
※【旧】いろのことばカード動画講座を受講済みの方/22,000円/税込み

オフライン/オンラインとあなたのスタイルに合わせて受講ができます。
※お問い合わせ時にオフラインまたはオンラインのご希望をお聞かせください。
追って、こちらより、ご連絡させていただきます。
【新】いろのことばカード・ファシリテーター講座. Step2
◆講座内容
1.色の意味の作られ方
2.色の連想と言葉かけ1(Ste1の復習)
3.色の連想と言葉かけ2(カードを使わない方法)
4.子供が選ぶ色の意味を決めつけないために
5.カードにない色の意味
6.14色の意味
7.ドアのカードだけでセルフリーディング
8.家族を色でイメージする
9.ハイヤーセルフとつながるワーク/大人向けのセッション
10.ファシリテーターの役割と活動
11.いろのことばカードを使ったファシリテーターのアイディア
12.ワークショップの具体例◆時間 6時間+動画講座
◆教材 ファシリテーター講座テキスト(PDF)、動画(PDF付)
※PDFは動画サイトから受講生様がダウンロード
※教材の発送はございません。
◆対象 【新】いろのことばカード講座. Step1の修了生
◆費用 受講料:40,700円/税込み(教材、動画、認定料込)
※【旧】いろのことばカード・ファシリテーター講座を受講済みの方/33,000円/税込み