神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート

神戸カラーセラピスト養成スクール  ラブパワーハート

  • ホーム
    Home
  • 初めての方へ
    Infomation
  • スクール情報
    School
  • お客様の声
    Kokoro voice
  • カラーセラピー
    Therapy
  • お問合せ
    Contact

人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬

人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬

人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬これ私の人生の定義付けです。みなさんの人生の定義はなんですか?ココロを育てる保健室みきこです。

私は何かについて考える時、まず最初にその言葉について、調べることをしています。今回のテーマは「人生とは?」です。わからないことを一度調べてから自分は、どのように考えるのだろう?どう捉えているんだろう?という感じで自分とコミュニケーション(自己対話)をし、自分なりの定義付けをしています。

まずは調べてみました。

人生(じんせい)とは、人がこの世で生きていくこと。人の、この世に生きている間。あるいは、この世で生きている間に経験することなどである。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

次に私の考えは、人生は人が生きていく道だと思っていたので、そこから私の人生の定義は「人生はアトラクション」のようなものだな~と思っています。

ちなみに私は小さい時から遊園地だ大好きで、乗り物も大好きでした。みんなと一緒に楽しむのも好きだし、一人で乗りたいものを選んで乗るのも大好きでした。疲れるまで遊びたいこどもでしたので、何回も同じものを乗ったりして、毎回違う感覚を味わっていた少し変わったこどもでした。

なぜ大好きなのか?それは、単純に「楽しい」からです。言い換えると、私は自分の人生を楽しみたいのです。だから、私には楽しむためにどうしたらよいのか?という思考が小さい時から身についていたのです(笑)

みなさんにとって「人生とは」何ですか?今回のブログは、自分の思いを綴っていきたいと思います。そして、読んで頂いている方々と一緒に色々と分かち合っていけたら、すごく嬉しいです。

やっぱり「人生はアトラクション」なので、1人よりも2人の方が楽しいですし、2人よりも3人4人5人と多くの人たちと楽しみたいので、みなさんよろしくお願いします。それと、乗り物は2人1組が多いですが、偶数じゃなくても大丈夫です♬なぜなら、私みんなと一緒も好きだし、1人も好きだからです。

良かったら最後までお付き合いしてくださいね。

乗り物を選ぶのは誰?

遊園地での乗り物は、みなさん、どのように選ばれていましたか?ここでも色々な考え方があると思いますが…

ここで質問しまーす!「遊園地にきました。乗り物を選ぶのは誰?」

    1. 自分の乗りたいものに乗る。
    2. 相手の乗りたいものに乗る。
    3. お互いに乗りたいものを話し合って決める。
    4. 別になんでもいい。
    5. その時々で変わる。

ここだけでも、色々な考えがあるからみんなの意見を聞きたいところですが、ちなみに私は、全て当てはまります。

例えば、1番の場合は、1人の時や自分のことをよく理解してくれている家族や友人です。なぜなら、もう嫌われることがない!と安心しているので、自由に自分の意見をいうイメージです。

2番の場合は、初めて一緒にいく知り合いの人や、こわーい先輩や、行事で行く時または、自分の方が一方的に大好きで、嫌われたくない!という思いで、いい人に思われたくて相手に合わせる他、自分のこどもとかです。

3番の場合は、大勢で行った時、グループ行動だとお互い乗りたいものが異なるので、意見を出しあって決めるし、遊ぶ時間が決まっていたら、話し合いの元決めます。

4番の場合は、自分が怒っているとき、行きたくないのに連れて行かされたと自分が思ってたら、何でもいいわ~となるかな(笑)

5番の場合は、やはりその場の状況に合わせて変わることがあります。

ここで私がお伝えしたかったことは、乗り物一つとっても、自分の中で色々な考えがあると言うことです。言い換えると、自分の中には色々なタイプがいるのです。性格は様々な要素から成り立っています。だからこそ、きいてみるのです。自分と同じ考えの人もいれば自分とは全く違う考え方の人がいるということに気づくことも大事なことです。

そして、最終的に決めたのは、誰でもない自分自身だということになります。だから、乗り物を選んだのは誰?「自分」なのです。

乗り物は誰と乗りたい?

先ほどは、乗り物に乗る!と決めたのは、「自分だった」ということでしたが、次にその乗り物に誰と乗りたいかについてです。

みなさんは、誰と乗りたいですか?また少し考えてみてくださいね♬

私はズバリ、自分の大事な人だったり、自分が好きだ!と思う人かな~でも、でも、それは乗り物の種類にもよりませんか?

みんなで乗ろうと決めて奇数人数だったならば、2人1組の乗り物だったら、誰か1人が、見知らぬ人とのる確率が出てきます。そのような時あなたはどうしますか?

また質問しまーす!乗ろうとしたら、見知らぬ人と一緒になりました。あなたならどうしますか?

  1. 乗りたいから乗る。
  2. 知らない人と乗るのは嫌だから乗らない。
  3. 仕方ないから我慢して乗る。
  4. 何も考えず乗る。
  5. その時の直感で決める。

私はですね~1番から5番の意見がまたまた、混ざり合っています。

乗りたい乗り物だったら乗るけれど、乗りたくないものだったら、わざわざ知らない人とは乗らないかな~でも何も考えず乗る場合もあるし、直感で決める時もあるし、仕方ないか、みんな乗るから乗るか!ということがありますが、その一方で、流れに身を任せてみるという発想もします。

これは実際にあった話なのですが、私、旅行行くと、よく声かけられるんです。友達に言わせると、自分からも話かけてるやん(笑)って言われていますが、旅行にいくと、結構の確率で、友達が出来たりします。

同じバズだったり、隣の席になったりすると、私情報交換するんです。お互いにもっている情報を交換することで、旅先でいい情報を手に入れることができ、2倍も3倍も楽しめるのです。相手の方も喜んでくれます。(確認済み)

後は人に興味があるので、1人旅されている方に話しかけたりして、交流しています。なので、楽しそうですね~と周りの方に、社員旅行扱いされることもあります(笑)

私の場合は「楽しい」気持ちや楽しみたいので、上記のような行動を無意識にとっているのかも知れませんね~この記事を書きながら、自分自身の気づきがありました。

みなさんはいかがですか?みんなの声、意見が聴きたいです!

もしも迷子になったら

では、次です。遊園地で、もしも迷子になったら、みなさんはどうされますか?私はどうするだろう?今は大人だから、歩きながら一緒にきた友人を探しつつ、1人の時間を楽しんでいるかも知れませんが、友人が心配したらいけないから電話します。でも、1人できて、出口が分からくなった時はどうするかな~

はい、最後の質問しまーす!遊園地に1人できて出口が分からくなった時、みなさんはどうされますか?

  1. 自分で出口を探す。
  2. 出口を探すために、人に声をかけきく。
  3. 迷子になっていることに気づいてない自分がいる。
  4. その他

ここの答えは、よかったら今人生の中で迷っている方がいたら、この質問に沿って考えてみてくださいね。何かのヒントになれば嬉しいです。

まとめ

今回は「人生」をテーマにしました。

人生の中で何に乗るか?は自分で選ぶことができること。また乗ることを決めたのは誰のせいでもなく、最終決定権は自分にあるということ。

アトラクションも1人でいくもよし、仲間といくもよし、ただどんな人といきたいかは、自分で決めることができる。

もしも迷子になったら、自分はどうしたいのか?自力で何とかするもよし、自力ではなくこのように迷子になった経験の人にきくことも時には大事だったりします。その経験を参考に自力で出口に向かうのもステキですね~

迷っていることに気づいていないのは、かなり直感力があるのかもしれませんね~ 気づいたら出口だった。でも、なんとなく直感でいくのもステキですが、その自分の直感法を自分が理解できたとしたら、すごい~能力ですよね。

ブログなので私の一方的な発信になりましたが、もしこの記事を見られたら、良かったら、あなたの感じたことを教えて頂けると嬉しいです。

そして、あなたの人生の定義を教えてくださいね。最後までお付き合いいただきありがとうございました。


2023年1月16日(月) 人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬ はコメントを受け付けていません ココロ育て対話法, ラブパワーハート公式ブログ, 電話カードセラピー, ココロの柔軟体操, お知らせ, ココロ育てCafe

« 【セラピスト向け】お客様にセラピーを継続して頂くには 「なんとなく~あの人苦手だわ」の心理と対処法 »

banner

最近の投稿

  • 1期生募集開始「4つのセラピー手法が学べる講座」
  • TCカラーセラピスト講座受講された方々のご感想です
  • 「なんとなく~あの人苦手だわ」の心理と対処法
  • 人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬
  • 【セラピスト向け】お客様にセラピーを継続して頂くには

カテゴリー

  • ココロ育て対話法
  • ラブパワーハート公式ブログ
    • 講座紹介
    • ぬりえセラピー
    • 色育
    • TCカラー
    • カラータイプ
  • ココロの柔軟体操
  • お知らせ
    • 体験会
    • セラピスト向け講座
    • カラーセラピスト講座
  • 参加者様の声・イベント風景
  • ココロ育てCafe
    • 電話カードセラピー
    • ココロの柔軟体操

banner

banner

banner

サイト内検索

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • スクール情報
  • ぬりえ講座スクール情報
  • 色育(いろいく)スクール情報
  • TCカラースクール情報
  • カラータイプスクール情報
  • セラピストサポート
  • ラブパワーハート公式ブログ
  • カラーセラピー料金
  • ぬりえセラピー
  • 色育(いろいく)
  • TCカラーセラピー
  • カラータイプ
  • オリジナルグッズ
  • お知らせ

Copyright© 2023 神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート. All rights reserved.