神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート

神戸カラーセラピスト養成スクール  ラブパワーハート

  • ホーム
    Home
  • 初めての方へ
    Infomation
  • スクール情報
    School
  • お客様の声
    Kokoro voice
  • カラーセラピー
    Therapy
  • お問合せ
    Contact

「感覚・感情」を言葉にすることはとても大事なこと

ココロを育てる保健室®︎セラピストの
みきこです

自分の感情や感覚(感じたこと)を言葉や身体で表現していますか?

泣くこと・・・これも表現の一つで感情の一つと言われていますが
なぜ、泣いているのか??

理由は「個人」によって違います。

この理由が大事になります

泣くことで、感情の発散や浄化した後は、その意味を理解することこそが
自分を理解することなのです

すべてにおいて「意味がある」訳でもありませんが

意味を知ることで今までの謎が解けたり、
腑に落ちたりし、スッキリもします

そして何よりも自分の感情が理解できた時、行動も理解できます

不可解な感情や感覚
不可解な行動や言動は

あなたからのココロ&カラダのメッセージ

きちんと自分で自分を読みとくことで心身のバランスも整っていきます

中々、感情や感覚を言葉に表現することは難しいですので

少しずつすすめていけるプログラムを

ココロを育てる保健室®では用意しています

<<<毎月新月イベントココロを育てるおしゃべりカフェ

<<<カードで読みとく「ココロの対話術」

<<<ココロを育てる「トリセツ講座」

<<<各種セラピー体験会

ご興味のあるかたは一度お問いあわせください

お申し込みお問い合わせはこちら


2019年5月5日(日) 「感覚・感情」を言葉にすることはとても大事なこと はコメントを受け付けていません ラブパワーハート公式ブログ

« 【2019年11月ご案内】ココロを育てるトリセツ講座「あなたがあなたである為に」 TCカラーセラピスト講座参加者さまの感想をご紹介します »

banner

最近の投稿

  • 1期生募集開始「4つのセラピー手法が学べる講座」
  • TCカラーセラピスト講座受講された方々のご感想です
  • 「なんとなく~あの人苦手だわ」の心理と対処法
  • 人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬
  • 【セラピスト向け】お客様にセラピーを継続して頂くには

カテゴリー

  • ココロ育て対話法
  • ラブパワーハート公式ブログ
    • 講座紹介
    • ぬりえセラピー
    • 色育
    • TCカラー
    • カラータイプ
  • ココロの柔軟体操
  • お知らせ
    • 体験会
    • セラピスト向け講座
    • カラーセラピスト講座
  • 参加者様の声・イベント風景
  • ココロ育てCafe
    • 電話カードセラピー
    • ココロの柔軟体操

banner

banner

banner

サイト内検索

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • スクール情報
  • ぬりえ講座スクール情報
  • 色育(いろいく)スクール情報
  • TCカラースクール情報
  • カラータイプスクール情報
  • セラピストサポート
  • ラブパワーハート公式ブログ
  • カラーセラピー料金
  • ぬりえセラピー
  • 色育(いろいく)
  • TCカラーセラピー
  • カラータイプ
  • オリジナルグッズ
  • お知らせ

Copyright© 2023 神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート. All rights reserved.