ラブパワーハート公式ブログ

自分の目で確かめることができる各種講座体験会ご感想を紹介します

色でココロを育てるセラピスト養成スクール神戸ラブパワーハート♡の宮西美紀子です。

こちらのschoolでは、年に3回各講座体験会を開催しています

体験会の位置づけは

1日・短期でカラーセラピストやぬりえセラピストの資格等が
取得できますが、

その後のことも聞きたい・セラーピストの仕事や
セラピーをどのように使うのか等まできちんと理解してから受講したい方には

一度実際にどのようなものなのか?体験することもおすすめしています。

体験会では、
自分の目でみて
耳で聞いて 確かめることができ
またセラピーを実際に体験して感じて頂く
お時間も用意しています

今回は

ぬりえカラーセラピー体験会開講レポートです。

所定のぬりえをお渡しします。そのぬりえを好きなように、自分の思うままに ぬっていただきます

色ぬりはこどものするものでは・・・と思われがちですが、大人だからこそ

色ぬりをすることが必要な時も 実はあります。

なぜ、大人も色ぬりが必要なのでしょうか?

色ぬりは、非コミュニケーションの一つなのです。コミュニケーションが苦手
話すことが苦手な方には、一つのコミュニケーションツールにもなります

上記のような内容も体験会ではお話しさせていただきます

体験会の時間は全90分です
内容は
○ぬりえカラーセラピーについて
○ぬりえで得られる効果
○コース説明
○セラピー体験
○質疑応答・アンケート記入

今回ご参加してくださった方々の感想をお1人ずつご紹介させていただきます。

  高橋理恵さま

○体験会参加のきっかけ

・先生とお話ししたかったから

○参加して気づいたことよかったこと

・ナルシストにざわざわする自分のココロ

・自分の大事にしたい想い

○学び、気づき 未来の自分にどう生かしていきたいですか?

・カラーセラピストとしてカラーセラピーをやっていきたい

○体験会で人におすすめしたいこと

・教室入ってきてからがすでに全ての問いと答えにつながっている

様々なセラピーがありますし様々なschoolがありますが、当schoolの特徴は
カラーセラピストの為の技法ばかりに焦点を当てていません。もちろん技法・理論も大切ですし
学びますがそれ以前に大切にしているのは、お一人お一人のココロの在り方です。
カラーセラピストの資格を取るだけではなく、そのご自身のココロを色で育てていくのが
セラピストだと考えています。

初めてだから、不安なこともあるかもしれませんが、一歩ずつご一緒に歩んでいけることを
目指しています

次回のセラピー体験会は 7月1日(土)を予定します

皆様のご参加お待ちしております。色をツール(道具)として自他共のココロを育てていきませんか?

お申し込みお問い合わせはこちら

関連記事

  1. セラピストサポートメニュー
PAGE TOP