当スクールの特徴「人はいつからでも変わることができる!」
ココロを育てる保健室の特徴の一つに「人はいつからでも変わることができる」があります。
私自身もそうでしたが、ほぼ99%の方が、自分を変えたい、変わりたいと願って、ココロを育てる保健室を訪れてくださいます。
実は自分を変えたいと願っても、どう自分を変えていけばいいのか?自分を変えるやり方を私たちはしっかり学んでいません。
将来なりたい職業を考えることはあっても、自分の人生をどう生きていきたいか?を考えることは、なかった気がします。
今となっては、すべてが、自分の人生に必要なプロセスと理解でき、笑い話になっていますが、変わりたいのに変われない…当時は理解できないことがたくさんあり、かなりしんどい時期もありましたが、人間はすごいです。自然治癒力が心にも備わっています。
この力を使っていくのですが、最初は使い方がわかりません。なぜなら、無意識につかっているからです。
今から使い方をお伝えしていきますね。
よかったら最後までお付き合いください。
自己理解しよう!
あなたは、自分のこと理解していますか?これがとても大事です。自分の人生をどういきていきたいか?を考えた時に、人生を生きていく主人公「自分」をまず知る、理解するから、始めていきます。
自己理解とは、きちんと自分の感じたこと(感覚)や考えや気持ちを言語化できることをいいます。
なんとなくわかっている、なんとなく知っているのは、理解していることにはなりません。
じゃ、どうやって自分のことを理解していけばいいのでしょうか?
自分とコミュニケーションをとる
自分を理解するために、必要なことは、自分とコミュニケーション(自分とおしゃべり)をとることです。これを「自己対話」といいます。
この「自己対話」は、呼吸と同じで無意識にしているんです。無意識にしているので、中々気づきにくいのです。でも確実に誰もが「自己対話」しています。これを読んでいるあなたも今していますよ(笑)
この無意識にしている「自己対話」を意識してすることを「自己対話法」といいます。
少し意識するだけで、すごいことがわかります!!
自分の今感じていること、感覚や気持ち、ふと沸いてきたものなどを拾うことができるようになるんです。
これをただ、拾っていくことで、あら不思議~自分の変わり方のヒントを教えてくれます。
そうです。
変わりたいと願うあなたは、じつは…自分のお変わり方を無意識に知っているのです。
ただ、なんとなく無意識だから、はっきりわからず、理解できないから、あなたは、もどかしく感じているのです。
また変わり方は、人それぞれ違うので、教えてもらったやり方が合う合わないは出てきます。なぜなら、みんな同じ感じ方ではないからです。100人いれば100通りあるのは、そのためです。
まとめ
- 人はいつからでも変われる。年齢、性別、肩書などあまり関係ない
- 変わるためには、自己理解が必要
- 自己理解するためには、自分とコミュニケーションをとることが必要
なぜなら、自分の人生の主人公は自分だから
ココロを育てる保健室では、上記のやりかたを身につけることで、人生の主人公として歩んでいくサポートをしています。
私、みきこは上記手法を自分で使いこなすことができる♬
私は、あまり自分のことを話していませんが、上記の手法を自分で、めっちゃ使いこなしています。なぜ、めっちゃ使いこなしてきかたと言うと、自分以外の他者に対して、使いこなす手法を伝えたいからです。
いいものは、まず最初に本当に良いものなのか?を実験しないといけませんよね?みなさん、実験相手間違ってはいけませんか?実験相手は何を隠そう自分ですよ!!
まずは、自分で自分に実験してきたからこそ、その手法を他者に使うことができるし、説明や解説ができます。だから理論をすごく知っていても、それは知識のままです。
知識も使いこなしてなんぼです(笑)まずは、理論を日常使いして、自分で使いこなすのが先です。頭を使うこともめっちゃ大事!でも、何も行動しないで、妄想、想像していても何も変わりません。
行動って、動くだけ、トイレに行くもの行動、ご飯食べるのも行動です。また声かけ、質問も行動です!
じっーと、固まってないで、動いてみる!だよ~
みきこのココロを育てる保健室は、上記内容をあなたのわかりやすいように、わかる、できる、理解できるまで、何回も何度でもお伝えしていきます。
私かなり、辛抱強いかな?いや、待てるようになったかな?(待てるようになったのは、色々な経験体験を通して身に着けてきました)
でも、周りからは、かなり我慢強い&辛抱強いと言われています。
人は、いつからでも、変わることができる!と私は思っています。応援しています♬