神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート

神戸カラーセラピスト養成スクール  ラブパワーハート

  • ホーム
    Home
  • 初めての方へ
    Infomation
  • スクール情報
    School
  • お客様の声
    Kokoro voice
  • カラーセラピー
    Therapy
  • お問合せ
    Contact

色選びで「自己紹介」するやりかた

色選びで「自己紹介」するやり方

自己紹介ってなんだか、難しくないですか?ここでは短時間で、簡単にできる自己紹介のやり方をおみせします。簡単に自分を紹介できたら、楽ですよね~

それが、TCカラーセラピーのセッションの中にある「自己認識ワーク」です。こちらのワークを使って自己紹介ができるのです。みなさんは、色を選ぶだけです。その選ばれた色の解説を簡単にしていきますね。

色選びをしよう!!

今から目の前にある色の中から、色を選んでいただきます。

ここでは、赤、黄、青の中から、好きな色、苦手な色を選んでみていください。色の通訳をしていきますので、ご自身に当てはめて、ご自身で自分にコミュニケーション(自己対話)をしてみてください。自分ではできない…という方は、ココロを育てる保健室のこちらを登録ください。直接ご質問いただけます。

「好きな色」はあなた自身がそのように振舞っているのか、理想かもしれません。

「苦手な色」はあなた自身が苦手と感じている振る舞いなのかもしれません。

「赤」を選ばれた方

「情熱的な赤」といわれるように、赤は情熱の色です。では情熱とはどんなものなのでしょうか?何かに熱い想いを馳せることです。熱い想いは、炎のような火をイメージさせます。この色は、とても積極的で行動力もあり何事に対してもトップを目指すことに重きをおき、物事をはっきりと話すリーダー質をもった方。その反面、物事をあまり考えず即行動するところがあったり、同じトップの方にライバル心を燃やすなど、これと決めたら、猪突猛進の方が選ばれる色でもあります。リーダーシップを発揮しながら結果重視される傾向があるかもしれません。

いかがですか?ご自身に当てはめて自己対話してみてくださいね。今まで見えていなかったご自身が見えてきませんか?

「黄」を選ばれた方

「黄色い歓声」といわれるように、黄色は賑やかで楽しい色でもあります。楽しいことや賑やかをもう少し連想していくとどのような方をイメージしますか?好奇心旺盛で楽しいことが好き、太陽のように眩しく元気な人ですね。楽しくおもしろいことには興味はもつけれど、そうではないことには、興味なし。場を明るくしてくれる反面、自分の興味ないことには、反応が薄く、自分のやりたいように動こうとするこどもココロを持った方が選ばれる色でもあります。明るく知識欲もあるアイディアマンではないですか?

いかがですか?ご自身に当てはめて自己対話してみてくださいね。今まで見えていなかったご自身が見えてきませんか?

「青」を選ばれた方

「ブルーな気持ち」といわれるように、気分が落ち込んだ時に使う色です。気分が落ちこむを少し言い換えると、基本的に穏やかで静かで自分を出すというよりも周りに合わす方が得意かもしれません。静かで穏やかなのであまり自分の表情を出さず、淡々と物事を進めていく傾向があるので、楽しいのか?が周りはよくわからない時もあるかもしれません。前にでることなく、縁の下の力持ちのタイプの方で、周りをサポートし、プロセスを重視される方でもあります。

いかがですか?ご自身に当てはめて自己対話してみてくださいね。今まで見えていなかったご自身が見えてきませんか?

自分の気持ちをまとめていこう!!

定型文をご用意しましたので、ご自身の思いを下記の文章に当てはめてみてくださいね。

私の好きな(特技は)ことは、「                     」です。苦手な(向いていないこと)ことは、「                 」です。そして、「          」になりたい(理想)です。みなさん、よろしくお願いします。

最初は慣れてないので、やりにくいかもしれませんが次第に、慣れてきます。慣れてきたら、あなたはもう自分のことを話す苦手意識は、軽減していることでしょう♬

もう少し詳しく知りたい方は、カラーセラピーの自己紹介ワーク体験にご参加くださいね。

カラーセラピー体験はこちら

1日でカラーセラピストになれる【TCカラーセラピスト講座】

忙しくて時間がない…でもカラーセラピストになりたい人必見!TCカラーセラピスト講座では、テキストが充実しているからこそ、1日でカラーセラピストになれます!

セラピストになれるのはもちろん、自分のココロのメンテナンスもできます!詳しくは、下のボタンから講座一覧をチェックしてください!

セラピスト講座一覧はコチラ

2021年2月22日(月) 色選びで「自己紹介」するやりかた はコメントを受け付けていません ココロ育て対話法, ラブパワーハート公式ブログ, 体験会, TCカラー

« 【お客様の声】TCカラーセラピスト講座受講後の感想 【3月のゲスト決定】インスタライブ配信します!! »

banner

最近の投稿

  • 1期生募集開始「4つのセラピー手法が学べる講座」
  • TCカラーセラピスト講座受講された方々のご感想です
  • 「なんとなく~あの人苦手だわ」の心理と対処法
  • 人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬
  • 【セラピスト向け】お客様にセラピーを継続して頂くには

カテゴリー

  • ココロ育て対話法
  • ラブパワーハート公式ブログ
    • 講座紹介
    • ぬりえセラピー
    • 色育
    • TCカラー
    • カラータイプ
  • ココロの柔軟体操
  • お知らせ
    • 体験会
    • セラピスト向け講座
    • カラーセラピスト講座
  • 参加者様の声・イベント風景
  • ココロ育てCafe
    • 電話カードセラピー
    • ココロの柔軟体操

banner

banner

banner

サイト内検索

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • スクール情報
  • ぬりえ講座スクール情報
  • 色育(いろいく)スクール情報
  • TCカラースクール情報
  • カラータイプスクール情報
  • セラピストサポート
  • ラブパワーハート公式ブログ
  • カラーセラピー料金
  • ぬりえセラピー
  • 色育(いろいく)
  • TCカラーセラピー
  • カラータイプ
  • オリジナルグッズ
  • お知らせ

Copyright© 2023 神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート. All rights reserved.