神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート

神戸カラーセラピスト養成スクール  ラブパワーハート

  • ホーム
    Home
  • 初めての方へ
    Infomation
  • スクール情報
    School
  • お客様の声
    Kokoro voice
  • カラーセラピー
    Therapy
  • お問合せ
    Contact

「私のできること」みなさん知っていますか?

ココロを育てる保健室®︎セラピストの
みきこです

みなさんは、「私のできること」って
知っていますか?

※「私」のところにご自身の名前を
入れて考えてみてくださいね♫

例えば

「みきこのできること」

私は今まで色々なお仕事をしてきました

勉強は大嫌いだったのではっきり言って
成績が良い訳ではありませんでした。

だから、新入社員でお仕事するとき
とっても不安でした…

だって勉強出来なかったから、仕事も
きっと出来ないと思っていたからです

その時私が考えた軸は
「みんな人間やん!」そしてここは日本
扱う言葉は、日本語!なら、話していることが
理解出来たらいいし、わからなかったら聞いたら
いい!

上記の考え方の軸が、なぜか…ブレません
でした

そして、もう一つは「自分から」
積極的に先輩を観察して真似をしたこと

この思いがあってなのか?(ある意味開き直っていたのか?)
わかりませんが・・・

どこの職場に行ってもすぐに仕事が
覚えれるようになりました!

そこでわかったこと

勉強ができるのと仕事かできるのは
イコールでないことです!

そしてもう一つ
「自分が変われば周りは変わっていく」

言い換えるとその場も自分から空気感も
変えることができるんです

だから、みきこのできることは

誰とでも話ができて

安心・安全・開放的な場作りができます

ちなみに仕事もできます(笑)

なぜなら
仕事は、スポーツと似ているから

感覚を掴めば(コツを掴めば)できるように
なります

そこに1つ必要なことが

「あきらめないことと柔軟なココロ持ち」です

みなさんはどうですか?

自分のできること

よかったら、わたしにも教えてくださいね〜

わからないなぁ〜と
思われる方は

毎月のイベント
ココロ育ておしゃべりカフェにて
お話を通して
考えていきましょう

毎月新月の日に神戸にて開講しています

<<<ココロを育てるおしゃべりカフェ

「私のできること」と言うことで「ココロを育てるトリセツ講座」も人気講座です

<<<ココロを育てる「トリセツ講座」

ご質問もお問い合わせお待ちしています

お申し込みお問い合わせはこちら


2019年4月26日(金) 「私のできること」みなさん知っていますか? はコメントを受け付けていません ラブパワーハート公式ブログ

« 人の事が気になって仕方ない・・・それはココロのサイン 【2019年11月ご案内】ココロを育てるトリセツ講座「あなたがあなたである為に」 »

banner

最近の投稿

  • 1期生募集開始「4つのセラピー手法が学べる講座」
  • TCカラーセラピスト講座受講された方々のご感想です
  • 「なんとなく~あの人苦手だわ」の心理と対処法
  • 人生とは、なんだ?「人生はアトラクション」だ♬
  • 【セラピスト向け】お客様にセラピーを継続して頂くには

カテゴリー

  • ココロ育て対話法
  • ラブパワーハート公式ブログ
    • 講座紹介
    • ぬりえセラピー
    • 色育
    • TCカラー
    • カラータイプ
  • ココロの柔軟体操
  • お知らせ
    • 体験会
    • セラピスト向け講座
    • カラーセラピスト講座
  • 参加者様の声・イベント風景
  • ココロ育てCafe
    • 電話カードセラピー
    • ココロの柔軟体操

banner

banner

banner

サイト内検索

  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • スクール情報
  • ぬりえ講座スクール情報
  • 色育(いろいく)スクール情報
  • TCカラースクール情報
  • カラータイプスクール情報
  • セラピストサポート
  • ラブパワーハート公式ブログ
  • カラーセラピー料金
  • ぬりえセラピー
  • 色育(いろいく)
  • TCカラーセラピー
  • カラータイプ
  • オリジナルグッズ
  • お知らせ

Copyright© 2023 神戸カラーセラピスト養成スクール ラブパワーハート. All rights reserved.