週末セラピストコース「4つの資格が取得できる講座」
週末セラピストコース「4つの資格が取得できる講座」
今は複業ができる会社が増えてきましたね。
今の仕事にプラスアルファできる資格に 週末セラピストはいかがですか?
私は心理カウンセラーという資格をとり 起業した時に、今みたいにカウンセリングと いう言葉がまだ普及していませんでした。
そんな時目に止まったのが「カラーセラピー」
色を使ってココロが理解できる! わっ、すごっ! それも選ぶ色は自分自身を表している! まぁ、すごっ!
心理カウンセリングは、主に言語を使い進めていきますが、感覚的なものって言葉にあげにくいけれど色では表現できます。
-
- 視覚からアプローチできる カラーセラピー &アソシエーションカード
- 聴覚からアプローチできる カラータイプ
- 身体感覚からアプローチできる ぬりえセラピー
どれも 楽しく学べますし、人間の心理も理解できる 内容になっていますので、お仕事にも、人間関係にも役立ちます。
そしてお仕事がお休みの時に 週末セラピストとしてイベント等に 出展するみたいなライフスタイルも ステキですね。
ライスワークとライフワークを 使い分けてみるのも楽しいと思います。
当スクール生の方々も週末セラピストとして、天職として、 ご活躍されている方々沢山いらっしゃいます。
そして、 セラピストが活躍できる場を ココロを育てる保健室では、用意しています。
1.TCカラーセラピスト講座
※TCとは「ture communication」の略です。色を使ってコミュニケーションスキルも同時に学べます。
カリキュラム
- 名札作成と自己紹介のワーク
- ボトルをグラデーションに並べるワーク
- 色の正体
- 古代の人々と色
- 科学とカラーヒーリング
- カラーセラピーと心理学
- ゲーテ色相環と西洋思想
- パーソナリティ・ストーリー・ワーク
- TCカラーサークルと象徴
- 共感覚のワーク
- 色彩言語脳トレ・ゲーム
- 2本リーディングと催眠効果
- チャクラの色の意味
- 4本リーディングとリフレーミング
- カラーヒーリングの仕方
期間
全5時間(時間分割可)
受講料
20,900円(14本ボトル、テキスト、認定料込み)
2.コロリアージュディレクター講座
※コロリアージュディレクターとは「色彩演出家」
※なぜ妖精さんなの?
- 性別なし、大人、こどもでもないから、何にでもなれる(動物、宇宙人、虫等)
- 自分で何かを投影することができる=何にでもなれる妖精さん⇒想像力、イメージ力を使い、能力開発できるぬりえ
カリキュラム
- 色と潜在意識について
- 無意識について
- 色の持つ意味(ワーク1)
- 妖精達のぬりえ解説
- 4つの妖精ぬりえの体験
- ぬりえセラピーセッション練習
期間
全4時間(時間分割可)
受講料
25,000円(教材費、認定料込み)
3.カラータイプアドバイザー講座
※カラータイプは、色彩心理をベースに4つのタイプにわけたものです。78問の質問に答えることで、タイプがわかります。カラータイプ理論を学ぶことで、相手にあったコミュニケーション法も学べます。
カリキュラム
- 自身のカラータイプ®診断(78問)
- 13色の色彩心理の意味
- 4タイプ(決断タイプ・創造タイプ・協調タイプ・堅実タイプ)特徴について
- 4タイプ解説
- 各タイプの見た目の特徴(第一印象・外見・仕草)
- 基本的な性格(長所・短所・裏願望)
- 行動(話の内容・口癖・時間感覚・行動パターン・メールの特徴まで)
- 職種(向いている役割・向いていない役割)
- コミュニケーション方法(褒め言葉・NGワード・その他)
- なりたい自分になるために取り入れる色
- カラータイプアドバイス実習
期間
全4時間(時間分割可)
受講料
29,700円(教材費、認定料込み)
4.アソシエーションカードマスター講座
※アソシエーションカードは、色彩コミュニケーションを目的に、色から連想される連想物や、文化や思想による色のイメージをカードにしたものです。 色はTCカラーセラピーと同じ14色で、色によりカードの枚数は異なりますが、合計44枚のカードで構成されています。
カリキュラム
- アソシエーションカード・マスター講座の教材について
- 色の連想と象徴
- アソシエーションカードとカラー14色
- ライフデザイン・セッション
- ラポール
- 傾聴
- 質問
- チャンキング
- アソシエーションカード・マスターの在り方
期間
全3時間(時間分割可)
受講料
受講料:19,800円
教材費: 7,920円
週末セラピストコース「4つの資格取得講座」について
【週末セラピストコース】 (全16時間) 受講料 103,320円
全16時間をかけて、4つの資格を取得できるコースとなっています。詳細は以下となります。
・TCカラーセラピスト講座 (全5時間) 20,900円(教材費/認定料込み)
・コロリアージュディレクター講座 (全4時間) 25,000円(教材費/認定料込み)
・カラータイプアドバイザー講座 (全4時間) 29,700円(教材費/認定料込み)
・アソシエーションカードマスター講座 (全3時間) 27,720円(教材費/認定料込み)
様々な資格があるなか、こちらの4つの資格は、色(色彩心理)を使うことに特化しています。この知識は、今のご自身のお仕事にプラスアルファすることができるように(人生の中で役に立つことができるように)ココロを育てる保健室が、受講生の方々にわかりやすく、即実践できるようにサポートさせていただきます。
受講後のフォローアップ勉強会やスキルアップできるプログラムも用意しています。
このような方是非、ご参加ください。
- セラピスト資格を取得した方
- 自己理解ツールをお探しの方
- 今の仕事に役立てたい方
- 癒しを提供したい方
- カウンセリングツールをお探しの方
- サポート職をされている方
- カウンセリングを中心にお仕事したい方
- 個人セッションや団体セッションしたい方
- セッションメニューが欲しい方
- 週末セラピストになりたい方
※初心者の方でも学べる講座内容になっていますのでご安心ください。
このような方はご遠慮ください
- ルールを守れない方
- 日程を何度も変更される方
- 自分の話ばかりされる方
- 結果ばかりを求められる方
- 現在、精神疾患で通院の方
※こちらの講座は、治療・医療行為ではありません。
通院中の方、投薬中の方、精神疾患のある方やその可能性のある方には行えません。
開催日程について
4つの資格が取得できる講座は、マンツーマンから受講可能としています。受講生の今の状況や受講ペースがみなさん同じではないので、1度お問合せを頂き、日程調整をさせていただく形にしています。ご希望の方は下記よりお申込み/お問合せください。